運動の秋。コミュニケーションの秋。そうだ!コリード甲府ミニうんどうかいをしよう!2024.10.15
こんにちは。コリード甲府の守屋です。
10月も中旬になり、高く澄んだ空、過ごしやすい気候になってきました。
田んぼでは収穫が始まり、秋らしい風景ですね☺
やっと夏の暑さから解放されて、涼しくなってきましたので、
体力向上と利用者さん同士のコミュニケーションを図る目的で
「コリード甲府ミニうんどうかい」を開催しました。
久しぶりの運動会に、利用者さんもスタッフもわくわくが止まりません!
開会式から閉会式まで利用者のみなさんには何かしらの役割をしてもらい、
運動会を行うことになりました。
開会式の様子です。
開会式では、入所間もない利用者さんも役割をしっかりこなしてくれました☺
優勝カップの返還、選手宣誓、ラジオ体操。
みんな大真面目に取り組みます!
競技に入り、
ピンポン玉リレーでは、ピンポン玉を落とさないように、
そ~っと、そ~っとバランスを取りながら慎重に運んでいます!
集中力とバランス感覚が必要ですね。
ペットボトルボーリングでは手作りのボールを使用してストライクを目指しました!
運動会では外すことのできない種目のひとつ「パン食い競争」
必死にパンに食らいつき、全身で運動会を楽しんでいる姿が伝わり
ギャラリーの利用者さんからも熱い声援が送られていました。
そして、最後に走らないリレーを行いました☺
走らない代わりに、何かの形でオモシロイ表現をすると得点が加算される
というコリードルールで行われ、
こちらもギャラリーからの声援や笑いが絶えない競技になりました。
今回午前中のみのミニうんどうかいでしたが、
参加された利用者さん全員が最後まで真剣に取り組み、
たくさんの笑顔や楽しむ様子を見ることができました☺
あちらこちらでコミュニケーションを取る様子も見られ、
日頃の訓練とはまた違った時間になったと思います。
コリードミニ運動会、大成功!!でした☺
コリード甲府では、
このように楽しみながら取り組めるプログラムもグループワークを通して行っています。
ご相談・見学・体験なども随時受け付けております。
些細なことでも気になることがありましたら、
一度コリード甲府まで電話もしくはメールでお問合せください。
お問い合わせはこちらから👇
☎:055-288-0370
✉:info@colead-kofu.com
※(本ホームページのお問い合わせフォームhttps://colead-kofu.com/cms/#06からもOK!)